2月の釣り攻略!寒い冬でも釣れる魚とおすすめの釣り方

当ページのリンクには広告が含まれています。
2月の釣り攻略!寒い冬でも釣れる魚とおすすめの釣り方

冬の釣り場は人が少なく、人気のポイントを独占しやすいのもメリットの一つです。静かな環境でじっくりと釣りを楽しめるため、防寒対策をしっかり行えば快適な釣行が可能です。

本記事では2月の釣りにおすすめの魚や釣り方を紹介していきます。

目次

2月の釣りは難しい?冬でも釣れる魚とその特徴

2月は一年の中でも最も寒い時期で、水温が下がり、多くの魚が活性を落とします

そのため、釣りにくいと感じる人も多いですが、ターゲットを絞れば十分に釣果を上げることが可能です。

特に根魚や回遊魚の一部は低水温にも強く、冬でも積極的にエサを追います。

2月に釣れる魚|冬でも狙えるターゲット一覧

2月でも岸釣りやボート釣りで狙える魚は意外と多く存在します。

特におすすめのターゲットは以下の通りです。

2月に釣れる魚
  • メバル:夜釣りでのルアーゲームが人気。
  • カサゴ(ガシラ):根魚の代表格で、岸からでも釣りやすい。
  • アイナメ:低水温でも活性が高く、引きが強い。
  • ヤリイカ:エギングや餌釣りで狙える。
  • スズキ(シーバス):冬でも河口や港湾部で釣果が期待できる。

これらの魚を狙うために、適切な釣り方やポイントを把握しておくことが重要です。

2月の釣りで注意すべきポイント|寒さ対策と釣行計画

冬の釣りでは、寒さや風、天候の急変に注意が必要です。

特に2月は冷たい北風が吹くことが多く、防寒対策をしっかり行わないと長時間の釣りが困難になります。

防寒対策のポイント
  • 重ね着を基本にする:吸湿発熱素材のインナー+保温性の高いミドルレイヤー+防風アウターの3層構造が理想。
  • 手足の防寒を徹底:防寒グローブやネックウォーマー、厚手の靴下を活用。
  • カイロを活用:ポケットに入れておくと、手先の冷えを防げる。

また、天候が急変しやすいため、天気予報を事前にチェックし、無理のない釣行計画を立てることが大切です。

2月の釣りにおすすめのターゲットと釣り方

メバル|ナイトゲームで楽しむ冬の人気ターゲット

メバルは冬の夜釣りで人気のターゲットで、特に2月は接岸する個体が増え、比較的釣りやすくなります

ルアー釣りでは、ジグヘッド+ワームのスローリトリーブが基本。常夜灯周りや障害物の影を狙うと高確率でヒットします。

エサ釣りではアオイソメやシラサエビを使ったウキ釣りが有効。軽めの仕掛けで自然にエサを漂わせることで、メバルの食いつきを良くすることができます。

カサゴ(ガシラ)|岸からでも釣りやすい根魚

カサゴは低水温にも強く、冬でも安定した釣果が期待できる魚です。

岸壁やテトラポッドの隙間、岩場などに潜んでおり、穴釣りや胴付き仕掛けで狙うのが効果的です。

ルアー釣りでは、ボトムを丁寧に探ることでヒット率が上がります。小型のワームやテキサスリグを使用し、底を意識したリトリーブを心掛けると良いでしょう。

ヤリイカ|冬に狙うエギングの醍醐味

ヤリイカは冬に沿岸へ接岸するため、2月は絶好の狙い目となります。

エギングでは3.0号前後のエギを使い、スローなシャクリで誘うのがポイント。イカはゆっくりした動きに反応しやすいため、激しいアクションよりもじっくり見せることを意識しましょう。

また、餌巻きエギやアジの泳がせ釣りも効果的。漁港や防波堤、常夜灯周りを狙うと釣果が期待できます。

冬の釣りを成功させるためのポイントとコツ

冬の釣り場選びのコツ|温排水や深場を狙う

2月は水温が低いため、温排水が流れ込むエリアや水深があるポイントを狙うと釣果が上がりやすくなります。特に工業地帯や火力発電所周辺の温排水エリアは、魚が集まりやすくおすすめの釣り場です。

また、湾内や港内の深場も狙い目。水温の安定したエリアに魚が溜まりやすいため、積極的にポイントを探してみましょう。

潮回りと時間帯の選び方|釣れるタイミングを逃さない

冬の釣りでは、潮の動きが少ない時間帯よりも、潮が大きく動くタイミングを狙うのがポイントです。特に大潮や中潮の満潮前後は、魚の活性が上がりやすく、釣果が期待できます。

また、冬場は日中よりも朝夕マズメや夜間の方が魚の活性が高くなる傾向があるため、釣行のタイミングも考慮しましょう。

まとめ|2月の釣りは工夫次第で釣果アップ!

2月の釣りは気温も水温も低いため、通常よりも難易度が上がることが多いですが、狙う魚種や釣り方を工夫すればしっかり釣果を出すことができます。

メバルやカサゴ、ヤリイカなど冬に釣れるターゲットを把握し、それぞれの釣り方に適したポイントを選ぶことが成功の鍵となります。また、防寒対策や天候チェックを怠らず、安全に釣行することが重要です。

寒さに負けず、冬の釣りを楽しんでみてください!

2月の釣り攻略!寒い冬でも釣れる魚とおすすめの釣り方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Angler's Noteは、釣りに詳しいアングラーによって運営する、釣り専門メディアです。

初心者向けの基礎知識から上級者向けのテクニック、さらには最新の釣具レビューやおすすめスポットの紹介まで、釣り情報を発信しています。

「読んで、すぐに釣りに行きたくなる。」
そんなワクワクを届けることを目指して発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次